『ママになる』に興味をもってくださり、ありがとうございます。
当ブログを運営している「あずき」です。
子どもが欲しいけど、仕事のキャリアを考えると妊娠のタイミングがむずかしい・・・
と感じる女性にむけて、妊娠する上で早く知っておきたかった情報をご紹介しているブログです。
妊娠と仕事『ママになる』を書いてる人って?
30代、一児の母です。
社会に出てから37歳で妊娠し、産休育休をするまでずっと美容の仕事をしてきました。
美容師免許・管理美容師免許を持っており、賃貸物件でマツエク&まつげパーマの個人サロンを経営していました。
- 妊娠前に知っておきたい情報のご紹介
- 妊娠〜出産お助けグッズレビュー
- 育児お助けグッズレビュー
- 個人サロンの妊娠準備
妊娠前に知っておきたい情報のご紹介
妊娠する前にしておいた方がいい準備や、妊娠中のカラダや心境の変化を紹介しています。
妊娠後の状況がわかれば、仕事のキャリアを踏まえて自分にとってのベストな妊娠のタイミングはいつか、参考になると思います。
妊娠〜出産お助けグッズレビュー
妊娠〜出産のための入院までの期間に使ってよかったものをご紹介しています。
実際に商品を使ってみた正直な感想を詳しく口コミしています。
育児お助けグッズレビュー
子どもの月齢によって、育児をする上で不便なことは変わります。
実際に使ってよかった育児お助けグッズをご紹介しています。
個人サロンの妊娠準備
会社勤めしていない方や、組織に属していない自営業者やフリーランスは、妊娠出産でもらえるお金が少ないため、計画的な妊娠準備が必要です。
個人サロン特有の妊娠準備について紹介しています。
ブログを始めたきっかけ
妊娠をきっかけに私は、あまりに仕事漬けだった自分のライフスタイルに気づかされました。
33歳で結婚していましたが美容の仕事が大好きで、社会に出てから37歳で妊娠するまでずっと仕事最優先の生活をしていました。
病院で妊娠がわかったとき、とても幸せな気持ちに包まれ赤ちゃんとの生活にワクワクしたのと同時に、自分自身が妊婦になってみて初めて知ることがあまりに多く
こんな時どうしたらいいの?
と手探りの日々を過ごしました。
また、妊娠したいと望んでいたものの、それまで大事にしてきた仕事について考えると
仕事をしたくても、今までと同じようには働けない…
と、さまざまな不安と葛藤がありました。
そんなとき家族や友人、お客様に相談したりしましたが、ネットでの情報に私自身とても助けられました。
そういった経験から、その時々の問題の乗り越え方や、自身の経験を書き残すことで、これから妊娠を考える女性や「こんな時はどうしたらいいの?」という方のお役に立てればという思いで記事を書いています。
まだ記事にないことでもお問い合わせからご質問いただけましたら、できる限り記事にしてお応えしていきます。
記事がどなたかのお役に立ちましたら幸いです。